児童書

【英語x歴史】アレクサンダー・ハミルトン|英検2級〜中級者向け

アフィリエイト広告を利用しています

英語多読におすすめ!児童向け伝記シリーズ『Who Was Alexander Hamilton?』をご紹介します。

アレクサンダー・ハミルトン

電子書籍のKindle持っていなくてもスマホがあれば、試し読みができるので、チェックしてみてください!

あわせて読みたい
【多読x教養】アメリカの建国について知る読書リスト5冊|英検2級〜英検2級からチャレンジできる英語児童書を使って、多読をしながらアメリカの建国・独立の歴史を学びましょう。 7月4日はアメリカの独立...

レベルと難易度 – 英語ネイティブの児童向け

本書は英語ネイティブの8〜12歳が対象です。

英タツ
英タツ
英検2級、TOEIC550からチャレンジできるね
単語 ★★☆☆☆
文章 ★★☆☆☆
ストーリー ★★☆☆☆

(※レベルは目安です)

あわせて読みたい
【英検2級/TOEIC600点以上】アート愛好家のための英語多読ガイド:英語力アップと芸術知識が同時に深まる8冊英検2級からチャレンジできる児童向け伝記シリーズ『Who Was』シリーズを使った英語多読ロードマップをご紹介します。 アート愛好家の...

実際の文章をみてみよう!

実際に出てくる英文を見てみましょう。3つピックアップしました。

合衆国銀行設立の構想を立てていました

Alexander thought that if America had a bank that was strong enough to loan and borrow money, it would show that the United States could do the same for other countries as well. He felt that having a federal bank was the only way to compete with other countries, like England.

先住民の権利を守りました

Alexander had often tried to use his influence in the government to protect the rights of American Indians. He helped manage a school that taught both English and American Indian languages.

ハミルトンの死因は決闘でした

The two men raised their guns and fired. Alexander’s shot, as he planned, landed nowhere near Aaron Burr. It hit a tree. Burr shot Alexander above the hip.

【NEXT STEP!】次はこの本にチャレンジ!

ジョージ・ワシントン

アメリカ独立戦争の際に、総司令官ジョージ・ワシントンの副官を務めました。
▶︎詳しいレビューはこちら

トーマス・ジェファーソン

トーマス・ジェファーソンとともにアメリカの建国をしました。
▶︎詳しいレビューはこちら

ボストンティーパーティ