児童書

【英語で読める偉人伝】発明王エジソンのパワフルな生涯|英検2級〜中級者向け

アフィリエイト広告を利用しています

英語多読におすすめ!児童向け伝記シリーズ『Who Was Thomas Alva Edison?』をご紹介します。

私たちの暮らしを大きく変えた発明の数々。その中でも、電球や蓄音機など、現代の生活に欠かせない技術を生み出した人物がいます。それが「発明王」とも称される、トーマス・エジソン。
彼はどのような人生を歩み、なぜこれほどまでに多くの発明を生み出せたのでしょうか。

英語でエジソンの人生をたどりましょう!

エジソン


スマホがあれば、試し読みができるので、チェックしてみてください!

レベルと難易度 – 英語ネイティブの児童向け

本書は英語ネイティブの8〜12歳が対象です。

英タツ
英タツ
英検2級、TOEIC550からチャレンジできるね
単語 ★★☆☆☆
文章 ★★☆☆☆
ストーリー ★★☆☆☆

(※レベルは目安です)

あわせて読みたい
英語多読で教養を身につけられるWho wasシリーズ!最高におすすめなワケアメリカの児童書【Who was シリーズ】をご紹介します。 Who wasシリーズはアメリカの出版社から出されている洋書。 ...

実際の文章をみてみよう!

実際に出てくる英文を見てみましょう。3つピックアップしました。

電球の発明

Tom was still searching for the right filament. He tried so many materials—fish line, bamboo, spiderwebs, even the hair from one of his workers’ head. For a while he thought that platinum was going to work. But even if it had, it would be too expensive to use.

電話の発明はベルに先を越されました

It was around this time that Alexander Graham Bell invented the telephone. Tom wished he had thought of it first. So did Western Union. They wanted their own telephone to compete with Mr. Bell’s.

天才とは、1%のひらめきと99%の努力である

He once said, “Genius is one percent inspiration and ninety-nine percent perspiration.” Of genius he said, “Sticking to it is the genius!” In 1914 a fire raged through some of his West Orange buildings. But even that did not discourage Tom. He started rebuilding immediately.

 

【NEXT STEP!】次はこの本にチャレンジ!

Who Was Alexander Graham Bell?

ベルに先に電話を発明されたことを悔しがっていました。

Who Were the Wright Brothers?

Who Was Henry Ford?

Who Was Helen Keller?

▶︎詳しいレビューはこちら

Who Was Annie Oakley?

▶︎詳しいレビューはこちら