海外ドラマ・映画

【英語ドラマで語彙力アップ】『ジョン・アダムズ』で歴史を学びながら語彙力をUP!|上級レベル向け

アフィリエイト広告を利用しています

今回は、HBO制作の名作ドラマ『ジョン・アダムズ』から、重要語彙をピックアップしました。アメリカ独立戦争を背景にしたこのドラマは、政治・法律・歴史に関する単語の宝庫です。

英単語リスト

 

英単語 意味
tyranny 暴政、圧政
liberty 自由
sovereignty 主権
patriot 愛国者
delegate 代表者/委任する
ratify 批准する、承認する
unanimous 満場一致の
treason 反逆罪
reconciliation 和解
despotism 専制政治、独裁
independence 独立
congress 議会(特にアメリカの)
constitution 憲法
monarchy 君主制
abolish 廃止する
oppose 反対する
enlightenment 啓蒙(特に18世紀の)
proclaim 宣言する、公表する
grievance 不満、苦情
petition 嘆願(する)
treaty 条約

『ジョン・アダムズ』は、リスニング力だけでなく語彙力、特に上級レベル単語を強化するのに最適な教材です。政治や歴史の背景も学べるので、一石二鳥!

私は単語をノートにまとめて、語彙力を上げる努力をしました。

読書を加えて知識と英語力をUP!

私はこのドラマを見る前に、伝記を読んで予備知識をつけておきました。
読んだのは、「Who Was」シリーズです。

本で人物や時代の背景をイメージし、それを映像で見ることで、より深く物語に入り込めました。臨場感たっぷりで、とても面白かったです!

英語多読に興味がある方には、「Who Was」シリーズ、とてもおすすめです。学習法として取り入れてみてはいかがでしょうか?

『ジョン・アダムズ』を視聴する上で「Who Was」シリーズより関連のある登場人物をいくつかご紹介します。レビュー記事があるのでぜひご覧ください!

アビゲイル・アダムズ

ジョンアダムズの妻です。
▶︎詳しいレビューはこちら

ジョージ・ワシントン

建国の父。第一代アメリカ大統領です。
▶︎詳しいレビューはこちら

トマス・ジェファソン

トーマス・ジェファーソンは建国の父の一人です。
▶︎詳しいレビューはこちら

 

アレクサンダー・ハミルトン

銀行を設立します。
▶︎詳しいレビューはこちら

ベンジャミン・フランクリン

ベン・フランクリンリンク先:Amazon

アメリカ建国の父の一人、ベンジャミン・フランクリン。

彼はトマス・ジェファソンが起草した独立宣言に手を加え、その内容をさらに洗練させました。

また、フィラデルフィアの街づくりにも尽力し、大学や図書館などの公共施設の設立にも貢献しています。

知性と行動力にあふれた、フランクリンの魅力を描いた伝記です

▶︎詳しいレビューはこちら

独立宣言

独立宣言書にフォーカスしています。

▶︎詳しいレビューはこちら