大人の英語学習

【英語】まだインプットしてるの?アウトプットしなきゃ意味ないよ

アフィリエイト広告を利用しています

「英語がんばってるのに、ぜんぜんうまくならない」

「話そうとすると頭がフリーズして全然喋れない」

英語が話せるようになりたいのに、なかなか上達しなくて嫌気がさすことありませんか?

今回はアウトプットの重要性をお伝えしたいと思います。

私は英会話講師を3年していました。

英会話ができるようになりたいと、皆さんスクールに通っています。
そこで不思議な現象をみたことがありました。
話せるようになりたいはずなのに、話そうとしないのです。

そこには、恥ずかしさや自分はまだまだという思い込みが強くありました。

そんな思いや気持ちはちょっと横に置いていただいて、アウトプットすると言うことに注目していただきたいと思います。

もくじ

・自分はまだまだという思い込み

・アウトプットすることで、英語が磨かれていく

・アウトプットにおすすめな方法

自分はまだまだという思い込み

英語の勉強で陥りがちなのは、インプットに重点をおいてしまいがち、ということ。

文法を勉強して単語を覚えて、ちゃんとしないと「英語は話せない」「話していけない」と思い込んでいる人は多いです。

英語に関してはなぜか完璧を追い求めがちな日本人。
だから「自分はまだまだ」と言ってせっせと、インプット行為に励んでしまうんです。

でもね、中学英語でも十分話せるんですよ。

話せないのは自分の英語が中学レベルだからじゃなくて、話すことになれていないから。
自分が今持っている英語レベルで話すという訓練がされていないからというだけなんです。

自分の英語力はまだまだ。だから参考書買って単語帳も作って勉強しなきゃ。

という状態から、

今の自分の英語力でどこまでスピーキングが出来るんだろう。今の自分の英語力を最大限に使って話したり書いたりしてみよう。

と言うように発想を変えてみましょう。

非英語圏に行くと、中学レベルでバンバン英語を話すおじさんやおばさんに出会うことがあります。使っている単語は易しいものだし、文法もぐちゃぐちゃ。発音も訛りがキツかったりします。でもみんなそんなこと気にせず、自分の言いたいことを言おうとする。

これでいいんです。
というかむしろ、コミュニケーションの観点で言えば、こちらのほうが英語が上手だと言えます。

自分の英語はまだ足りていない?

そんなことないです。
あなたは知識レベルとしては上級。だからアウトプットをしましょう。
そうすることで、英語力が磨かれていきます。

アウトプットすることで、英語が磨かれていく

実際に使うことで、英語力はあがります。

逆を言えば、使わなければ英語力は上がりません。

ここでは下記3点について、お話したいと思います。

・会話に慣れていく。スピードも発話も。
・文法も単語も身に付きやすくなる
・モチベーションが保たれる

会話に慣れていく。スピードも発話も。

アウトプットによって、得られるもの。それは会話ができるようになっていくということです。

発話が苦手な場合
そもそも話す練習をしていないので、相槌すら打てない人も多いです。自分がどう反応したらいいかわからず、ただニコニコ会話を聞いているだけ。こういう人結構多いですね。
この状態から脱出するには、自分から話していくしかありません。

話すことで「この時はこう言えばいいんだ」「このフレーズを使うとうまく伝わるな」ということがわかっていく。
間違えたとしても「うわ、コイツめちゃくちゃな英語喋ってやがる」と思われないから大丈夫。

リスニングが苦手な場合
「リスニングが苦手」と言う人のほとんどが、ナチュラルなスピードの英語を聞いていません。というか、英語音声をそもそも聞いていない人も多い。

リスニングできなきゃ、会話なんてできませんね。
実際の会話を聞き続けて、それに反応するということを継続してやっていけば、リスニング力もアップします。

勉強一生懸命がんばってるのに、ぜんぜん会話についていけない!という状態がなくなる。

文法も単語も身に付きやすくなる

英語をがんばって勉強している人はとても多いです。
でもその勉強した内容を、あなたの英語に活かしていますか?

覚えたばかりの構文を使って、話した事はありますか?
覚えたばかりの単語を使って、言いたいことを伝えた事はありますか?

覚えたら覚えっぱなしになっているなら、それはインプットのしすぎです。

知識でパンパンになっても、それを吐き出す手段を知らないと上手に使えません。

「あんなに勉強してるのに!」と自分を責める人がいますが、その勉強にアウトプットは入っていますか?

「英語が上達しない」と嘆いているのは、あなたの頭が悪いからでも身についていないからでもないんですよ。
ただアウトプットという行為に慣れていないだけ。

自分を責めるのは、アウトプットの練習を散々してるにもかかわらず出来なかったときにしましょう。

覚えたばかりの構文で話すと、文法の理解度が上がります。
覚えたばかりの単語で話すと、その単語はもうあなたのものになっています。

多くの人がインプット量とアウトプット量が9:1のような人が多いですね。コレをせめて5:5にしましょう。インプットとアウトプットはセットと考えてください。

今すぐにインプットとアウトプットのバランスをとろう。

モチベーションが保たれる

モチベーションを保ちやすくなります。

たとえばこんなサイクルが生まれます。

ケース1
覚えたばかりの単語を実際に使いました。
相手はうんうんと頷いて聞いてくれています。覚えたばかりの単語を使った会話が成り立っています。「通じた!」という感動がモチベーションにつながります。

ケース2
自分が間違った文法で話していました。「あれ、さっきの表現はこういう風に言うべきだったな」と自己反省が生まれます。
よし、次は間違えないで言うぞ!と次にそのフレーズを使うことが楽しみになります。

ケース3
ツイッターで英語発信をしています。
こういう表現をしたいんだけど、どうしたらいいんだろう、と疑問がわいたら調べます。
発信することで調べるという行動が自然に生まれます。

インプットばっかじゃつまんない!アウトプットでモチベーションを保とう!

アウトプットにおすすめな方法

ポイントとしては、話せるようになりたいなら話すこと、書く場合は発信することです。

会話ができないと感じているなら、話しましょう。話せるのであればどんな手段を選んでもOKです。

英会話スクールやオンライン英会話を受講するもよし、外国人の多いパブに行くもよし。
外資の外国人の多い企業に就職してもいいし、海外に住んでもいい。
英語でブログを書いてもいいし、ツイッターやインスタをしてもいい。

方法はいくらでもあります。

ちなみに私が実際にしているアウトプットをご紹介します。

1.共通語が英語のイベントに参加(月に2~3回)
2.ツイッター(英語用のアカウントをつくって毎日必ず、1ツイートしています)
3.オンライン英会話(最近DMMオンライン英会話を始めました!)

こんな感じですね。
最近は仕事を辞めたので、仕事で使う事はなくなってしまいましたが、過去4年間は仕事でも英語を使っていました。
今はこんな風に、敢えて発話や発信する状況を作っています。

1.共通語が英語のイベントに参加(月に2~3回)
イベントへの参加は意識的にしています。いろんな人と出会えるし、純粋に楽しいですね。
ネイティブの人たちが使う「マジでぇ~?」「ウソでしょ?」「ヤバっ」という簡単な反応も、実際のコミュニケーションから盗んでいます。

2.ツイッター (英語用のアカウントをつくって毎日必ず、1ツイートしています)
ツイッターは、英語で情報発信することで書く力を鍛えています。ツイートしたときは「完璧!」と思っていても、後日読み返すと「なんか、回りくどいな」とか「自然じゃないな」と感じることがあります。そのたびに自分の英語を修正。こうやって、書く力を向上させています。

3.オンライン英会話 (最近DMMオンライン英会話を始めました!)
オンライン英会話は、以前より気になっていたので始めました。達成したい目標があるので、それが出来るまで毎日受講するつもりです。仕事を辞めたことで毎日英語を話す環境がなくなってしまったので、強制的に英語環境を自分で作りました。

アウトプットは自発的にやらないと、なかなか機会はできません。ヘタクソでもいいから、というかヘタクソだからこそ、アウトプットをしましょう。

英語はツールです。スキルじゃない。

英語はあくまでもコミュニケーションのツールです。
自分が何を思っているのか感じているのか、何を伝えたいのか。どんなアイデアがあるのか。
英語は、それを伝えるツールです。

TOEICで高得点を取ることが目標になってる人が多いですが、TOEICで満点を取ったって自分の意見を言えないようじゃ英語は言葉としての機能を果たしていません。

英語のインプットで頭がぶよぶよに飽和しないように、アウトプットして吐き出しましょう。

1ヶ月間吐き出し続けてみてください。レベルが上がった感覚を得られるはず。

英会話スクールでもオンライン英会話でも、イベントでも。インプットの手を止めて、動いてみましょう。