スポンサーリンク
アフィリエイト広告を利用しています
英語多読におすすめ!児童向け伝記シリーズ『Who Was Christopher Columbus?』をご紹介します。
スポンサーリンク
コロンブス
英タツ
冒険家コロンブス!
クリストファー・コロンブスは、イタリア生まれの探検家で、1492年にスペインの支援を受けて航海に出ました。彼の目的は、西回りでインドへ到達する新しい航路を見つけることでしたが、代わりにアメリカ大陸に到達しました。
彼は合計4回の航海を行い、カリブ海の島々(現在のバハマ、キューバ、エスパニョーラ島など)を探検しました。コロンブスの「発見」により、ヨーロッパとアメリカ大陸との交流が始まり、大航海時代が本格化します。
現在では、彼の功績だけでなく、先住民への影響や植民地化の問題についても議論されています。
スマホがあれば、試し読みができるので、チェックしてみてください!
英語の難易度 – 英検2級・TOEIC550
本書は英語ネイティブの8〜12歳が対象です。
英タツ
英検2級、TOEIC550からチャレンジできるね
単語 | ★★☆☆☆ |
文章 | ★★☆☆☆ |
ストーリー | ★★☆☆☆ |
(※レベルは目安です)
あわせて読みたい

英語多読で教養を身につけられるWho wasシリーズ!最高におすすめなワケアメリカの児童書【Who was シリーズ】をご紹介します。
Who wasシリーズはアメリカの出版社から出されている洋書。
...
実際の文章をみてみよう!
実際に出てくる英文を見てみましょう。3つピックアップしました。
【続けて読もう!】
マルコ・ポーロ
スポンサーリンク
スポンサーリンク