児童書

【多読初心者】宇宙好きには最高の一冊!NASAを英語で知る『What is NASA?』

アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!ケイトです。

今回は、NASAについて書かれたWho wasシリーズの『What is NASA?』をご紹介します。アメリカの宇宙開発の歴史を知れる一冊です。(→Who wasシリーズってなに?

私はアニメ『宇宙兄弟』が大好きで、U-NEXTでアニメを一気見しちゃいました。そのあと、少しだけ宇宙に興味を持ったんですよね。

それで映画を立て続けに観たんです。洋画では『アポロ13』『ゼロ・グラビティ』『オデッセイ』『ドリーム』、邦画は『はやぶさ/HAYABUSA』『はやぶさ 遥かなる帰還』『宇宙兄弟(映画)』を観ました。

宇宙開発とNASAは、切っても切り離せない関係です。宇宙に関する映画には必ずと言っていいほどNASAが出てきます。壮大な挑戦をし続けるNASAってかっこいいなと思ったときに読んだのが『What is NASA?』

映画やアニメでなんとなくNASAの周辺情報を取り入れていたので、スラスラ読むことができました。

ロシアとの対抗心から、宇宙を目指す気持ちと技術力が急速に発展した歴史が面白いです。

英語の難易度

子供向けにアメリカにおける宇宙開発の歴史が描かれているので、易しく書かれているものの単語は宇宙関連が多いです。

そのため単語は中学英語レベルよりは少し上。宇宙がもともと好きな方には、苦なく読めるかもしれません。

また単位がフィートやマイルで出てくるので、感覚がわかりにくいかも。ちなみに1フィートは0.3メートル、1マイルは1609メートルです。

難易度
単語:★★☆☆☆
文章:★★☆☆☆

実際の文章を読んでみよう!

実際に出てくる英文を見てみましょう。3つピックアップしました。(※カッコ内の日本語訳はケイトが訳しています。)

astronautとcosmonaut

Cosmonaut Yuri Gagarin had been launched into space! The news was a huge blow to the United States.
(ロシアの宇宙飛行士、ユーリィ・ガガーリンが宇宙に行ったのです!このニュースはアメリカに大打撃を与えました。)

宇宙飛行士の表現はastronautcosmonautの二種類あります。
特にロシア人宇宙飛行士のことは、astronautではなくcosmonautと表現することがあります。本書もロシア人宇宙飛行士はcosmonautと表記しています。
あえて同じ単語を使用しないところに、冷戦の敵対心を感じますね。

ケネディ大統領のスピーチ

“I believe this nation should commit itself to achieving the goal, before this decade is out, of landing a man on the moon and returning him safely to Earth.”
(私はこの国が目標を達成することに全力を注ぐことを信じています。10年以内に、人類が月面直陸し地球に無事に帰還させることを。)

これは議会でのケネディ大統領の月面着陸に向けたスピーチです。

commit「~に全力を傾ける」「~にすべてをささげる」
achieve「達成する」
decade「10年」

このスピーチ、NASAのYoutubeチャンネルに映像が残されています。この部分は演説の最後の方(1:40)です。聞き取れますか?

宇宙での生活

There are no baths or showers in space.
(宇宙にはお風呂もシャワーもありません。)

宇宙での生活の説明もされていて、無重力の世界を想像できます。

There are「〜がある」という意味です。

こんな人におすすめ

・宇宙好き
・ダイナミックな物語が好き
・歴史好き

■宇宙好き
宇宙好きには読む手が止まらない一冊です。宇宙の知識+英語を学べます。
私は宇宙の知識がほとんどゼロでしたが、子供向けの本なので読みやすく理解がしやすかったです。

■ダイナミックな物語が好き
NASAはやっていることがダイナミック!今も常に新たなことにチャレンジしています。読んでいるとエネルギーをもらえますよ。

■歴史好き
ロケットの初期の時代から、ソビエトとアメリカの冷戦時代、スペースシャトル、ISS、ハッブル宇宙望遠鏡に至るまで宇宙に関わる人類の歴史が描かれています。壮大なロマンを英語とともに感じてみましょう。

宇宙好きにはマストの一冊

宇宙を相手にチャレンジを続けているNASA。その熱意と意志はダイナミックで熱意にあふれています。NASAのエネルギーに背中を押されるようにどんどん読み進めることができます。英語を学びながら人類と宇宙の歴史を学べる一冊です。

同じシリーズから人類初の月面歩行をしたニール・アームストロングの「Who Is Neil Armstrong?(ニール・アームストロング)」も出版されています。レビュー記事があるので、ぜひご覧ください。
▶︎「ニール・アームストロング」レビュー記事


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/pinokei/pinomondo.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/pinokei/pinomondo.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9